2012年03月17日

Noと言えない状況では間違いやすい

なぜ大東亜戦争に突入してしまったか、

一因は、

それは地方隣組団体に入らないということが憚られた
(強制ではなかったにしても、非国民といわれる)
そして全体の中で誰もNoと言えない状況だった。

それは、
そのような状況では間違った方向に行きやすい
という証明にほかならない。


若い先生方。


あなたの職場で、

組合加入へは自由意思が尊重されていることを願う。
昇進、転勤などの利害が組合とは関係なく行われていることを願う。
組合の中でも異なった意見を自由に言えれる環境であることを願う。



  


Posted by H.B.S. at 09:10Comments(0)教育、共育、協育